トリビュートアルバムとか
チャットモンチーのトリビュートアルバムがリリースされました。
トリビュートアルバムはあまり買わないのですが、チャットモンチーは楽曲自体も好きなので迷わず購入。どうしてもバンド色が強い楽曲(特にボーカルで持ってるような曲)だとトリビュートによって評価が下がってしまうことが多い。ようはハズレが多い。
今回購入した「CHATMONCHY Tribute 〜My CHATMONCHY〜」は当たりだった。チャットモンチーはボーカルも個性的だし、楽曲もおもしろい作りになっているので解散がとても惜しまれるバンドです。特に「世界が終わる夜に」が好きすぎるのです。CHAIの「Make Up! Make Up!」も良かった。

CHATMONCHY Tribute 〜My CHATMONCHY〜
- アーティスト: ヴァリアス
- 出版社/メーカー: KRE
- 発売日: 2018/03/28
- メディア: CD
CD棚を確認して他にどんなトリビュートアルバム持っているか調べてみたら、坂本真綾のトリビュートアルバム「坂本真綾20周年記念 トリビュートアルバム REQUEST」しか見当たらなかった。このアルバムはたまに聴きたくなる。the band apartの「約束はいらない」やキリンジの「うちゅうひこうしのうた」とか最高だよ。

坂本真綾20周年記念 トリビュートアルバム REQUEST(初回限定盤)
- アーティスト: オムニバス,Rasmus Faber feat.Frida,真心ブラザーズ,the band apart,KIRINJI,渡辺麻友,TRUSTRICK,SUGIZO feat.IA,鈴木祥子,冨田ラボ feat.Emi Meyer,Negicco
- 出版社/メーカー: FlyingDog
- 発売日: 2015/04/22
もっと聴いてたような記憶もあるけれど。もしかしたら、中学生の時にゲオ等のCDレンタルで借りて聴いたのかもしれない。ピロウズのトリビュートとか聴いた記憶あるし。
結論としてはやっぱり、トリビュートは単曲買いの方がいいかもしれない。好みはありますから。視聴して単発買い、次からはこれでいこう。