NURO光を導入しました。
さっそくBNRのスピードテストを実施してみました。
【CATV】
【NURO光】
なに…!?
やばいぞ…下りがおよそ70倍!
というわけで上りのチェックも兼ねて
YouTubeに動画をアップロードしてみました。
今までCATV回線で30分かかっていたアップロードが…
なんと…30秒。これは驚異の爆速。
時間帯にもよるかもしれませんが
このハネ上がり方はテンションがあがる。
ちなみに導入までのアバウトな日程はこんな感じ。
①11月1日 So-net公式でWeb申し込み
(※申し込みの際に屋内工事日を最短で予約しておきました)
②11月6日 So-netログインIDハガキが届く
③11月13日 翌日の工事の説明が携帯にかかってくる
④11月14日 屋内工事【1時間弱】
(※屋内工事終了後、その場で屋外工事日を最短で即決)
⑤11月19日 屋外工事【30分弱】→開通
という感じでスムーズに開通できました。
あとは1ヶ月程度使用してみてですね。
追記:数ヶ月使ってみた感想
やはり爆速!
仕事でDropboxを使っていますが、
ファイルの同期に待つことがほとんどありません。
アップロードも今までの10倍以上の速さ。
Wi-Fiも11acの端末に取り替えてもらったので
(お願いすれば取り替えてもらえます)
iPadやiPhoneでも家中どこでも接続できます。
ただ、障害物が多いと届かなくなるので、
中継機を咬ましておくと良いと思います。
わたしの場合はBUFFALOの安めのものを購入しました。
これで1階から飛ばした電波も2階に安定して届きました。

BUFFALO
無線LAN中継機 エアステーション
11ac/n/a/g/b 433+300Mbps
WEX-733D
- 出版社/メーカー: バッファロー
- 発売日: 2014/09/12
- メディア: Personal Computers