クロワッサンシカゴのねごと

クロワッサンシカゴ(Croissant Chicago)の公式ブログ。

MAC→WINに環境移行して半年経ったよ

こんにちは。PCを新調して半年。OSXからWindows10に移行してどうなったのか。現在の作業環境についてまとめてみました。

f:id:croissantchicago:20180203222035p:plain

iMacを起動していない

メインPCはWindowsにしたんですが、iMacはそのまま机の上に置いてあります。が、半年経ってみるとほとんど起動していないことが判明。たまにデータを吸い出すことはありますが、それも数分で終わってしまうので実作業は皆無。

Macでしかできないこととして「Logic Pro」があったのですが、「Studio One」が4にアップグレードしたことにより、無理に使う理由も無くなりつつあります。インターフェースはわかりやすくて気に入ってるんですけどね…。

ファイルアクセスやプレビュー機能はFinderが好き

Macの操作に慣れているとSpaceキーで画像やテキストファイルをプレビューしたくなります。一々起動していたら確認が億劫になってしまうので。その機能がWindowsのドキュメントにはありません(あったらすみません)。「WinQuickLook」というアプリを導入すると同じようなことができます。ただたまにバグるのでやっぱりFinderの方が好きかな。

Finderのようにタブを増やしてフォルダ移動をすることができません(できたらすみません)。ピン留めなどはできますが数に制限があります。こちらもアプリを使えばタブ機能を実装できますが、どうやらバグも多いようなので使用を控えております。アップデートでデフォルト実装していただきたいところ。

使いたいフリーソフトがほとんど使える

Macでネックだったのがフリーソフトの対応の狭さです。これ使いたい、と思っても大体Windows専用だったりするわけです。今の環境ではそれが無いので便利なフリーソフトを活用することができています。

ファイル名を連番管理するときにOSXでは「Automator」を利用していたんですが、現環境では機能が充実したフリーの連番ソフトがあるのでより快適になっています。その他、メイカーが出しているソフトもWindowsの方が機能が多かったりしたわけですが、制限なく使用することができるようになりました。

AirDropが使えない

OSXの場合、AirDropを使用することでiPhoneのデータをパパパッとPC側へ転送することができる。ユニバーサルクリップボードの機能を使えば、コピペ情報も共有可能なのでiPhoneで調べたことをPC側に送るのもとてもスムーズに行えた。

Windowsにはその連携はないため、代用の機能を使うことになる。日頃からDropboxを利用しているのでデータ共有に関しては特に不満はないし、Google Chromeはブックマーク共有が行えるので使用するうえでそこまでの差はないんですが、AirDropの方が痒いところに手が届く感はあったかも。

ということで

そんなこんなで半年経ってみたものの、思った以上にデメリットがなく、作業環境がOSXである必然性も薄まってきました。やりたいことによってOS選びは変わると思いますが、YouTube見たりする程度であればWindowsの方がコスパは良いです。秋にWindows10の大型アップデートがあるのでそこでの機能拡張に期待!

マイクラ再熱中

f:id:croissantchicago:20180626235937p:plain

最近Minecraft熱が再発してしこしこマイクラ建築をしています。やっていない間にいろいろ進化していてもはや何ゲーだよとツッコミを入れざるを得ない。パソコンのスペックが向上したことで描画の処理速度やシェーダーパックの適用、RTMをはじめたとしたMODの乱用などが遠慮なくできるようになりました。

f:id:croissantchicago:20180626235931p:plain

リソースパック「cocricot」(配布先)のテクスチャとメタブロックを使用するためにバージョンは1.7.10で遊んでいます。本当はSEUSシェーダーの最新版を使用したい(水の表現がやばい)ので1.12以降にしたいところだけど、リソースパックが対応するまではこっちで良いかな。

f:id:croissantchicago:20180627000403p:plain

FORGEやOPTIFINEなどを駆使してMODを入れまくったのですが、もうバニラに戻れない気がする。特にRTMこと「Real Train Mod」(配布先)はとても便利。基本的には線路を敷いて電車を走らせるのが主ですが、移動装置なども内包しているのでマイクラ世界に『動』をもたらしてくれます。この機能のおかげで鉄の門がスイッチで上下に開閉できる。MCTEも高層建築を造る場合は重宝されます。

f:id:croissantchicago:20180627000326p:plain

RTMも1.7.10の方が安定している印象。1.12以降で使用すると?ブロックが生成されやすくなったり、運転士マクロがうまく動作しなかったりしたのでこちらもバージョンアップは難しそう。

というわけで時間を見つけてこの街を建物だらけにするのが目標。

4周年ありがとう

ごきげんよう!クロシカだよ。処女作「バスタブから世界へ」投稿から4年経ったらしい!ついこの前3周年だったような気もするけど早くない?



今日は1stアルバムから初音ミク歌唱の「海底ラボラトリ」を投稿。イラストは白熱灯さんにお借りしました。この曲はアルバムの中でもお気に入りの楽曲でいつか投稿したいと思っていたのでこの機会に公開できて良かった。

イントロのギターリフがお気に入り。AメロBメロは5拍子でサビで4拍子になるのでノれるよ、きっと。メロディーもキャッチ―目指したので耳に残ってもらえれば嬉しい限り。リバーヴ強めなので水中感あるよ、たぶん。

というわけでこれからもクロワッサンシカゴをどうぞよろしく。

「スイミー書房」を配信してみた

ミニアルバム「スイミー書房」をiTunesSpotifyApple Music や AWAなどに配信してみました。BandcampやBOOTHでは無料のままですが、これらのサイトだと無料では配信できないので有料になってしまっていますが…。1人でも多くの方に聴いていただく機会が作れれば良いなと思い配信開始しました。売り上げは求めてない。

スイミー書房

スイミー書房

SpotifyApple Musicなどの定額制の音楽サービスが台頭している昨今を見るに、音楽を生み出す側の知名度の壁はかなり低くなってきているし、受け取る側は今まで触れてこなかった音に出会う機会を得ている。もちろん、個人的にはCDという媒体がとても好きなことは変わらないのだが、次代の流れとしては、ビジネス的にコスパの悪いフィジカルリリースは減少し、ユーザーの確保された配信系のサービスでの音楽活動が活発になっていくのは仕方がない。

というわけで、いろんなサイトに「スイミー書房」が張り付いているけど、自分で配信しているので特に問題ないよ、という報告でした。(勝手な転載サイトはあるけど汗)